こちらは、学習記録専用として使っていきますので、
これからもよろしくお願いします。
HOMEはこちらからお入りください。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月12日(金曜日) 第17日目
なし
計0分
またやってしまいました、勉強ゼロ・・・。
今日は別に出かけてたわけじゃないんだけど、朝からお姉ちゃんと子供二人が遊びに
きてて、子どもたちの遊び相手&ちょっとした買い物も付き合ってたら、もうぐったり
おねえちゃんたちが帰ったのが15時過ぎだったんだけどもう疲れ果てて
ベッドに倒れこんだら夕飯まで寝ちゃって・・・・。
毎週金曜は、夜エアロビサークルに入ってるんで出かけてたらもう、
とても英語の勉強なんてできませんでした、はい・・・・
明日から気をひきしめなくては。
12月11日(木曜日) 第16日目
14:30~15:30 参考書
18:00~18:30 参考書
計1時間30分
毎週木曜は、外出の用事がたてこむので、今日は1時間半でした。
ちょっと少ないなあ・・・。
でも、これでも全然ノルマはこなせてます。
もともと、1日に3時間近くも勉強してたら、1冊の参考書やるのに
1か月もかからないですからね。
とりあえず、最近3時間やれてないので久々にきちんとやらなくては・・・
12月10日(水曜日) 第15日目
11:30~12:30 参考書
18:00~19:00 参考書
19:30~19:45 音読
計2時間15分
なんとか今日もやりました。
3時間は無理でしたが、自分の中では2時間を超えればよしとしてます。
ちゃくちゃくと参考書終えてます。
昔から参考書とかテキストを1冊をきちんと使い終わったことなかったので、
これほんとに終えれたら感動だなあ。
がんばりたい。
12月9日(火曜日) 第14日目
10:30~10:45 音読
13:00~14:15 参考書
18:00~19:00 参考書
21:00~21:15 参考書
計2時間45分
祝2週間~
がんばったなあ、わたし。さぼった日も1日だけあったけど、
学生以来、家で全然勉強なんかしなかった私が、1日2~3時間の
勉強をやり続けてるんだから、すごい。
でももう限界に近いんだけどね。
1日が終わっても、「ああ、明日もまた3時間もやらなきゃだめなのか・・」って
まだ来ぬ明日に憂鬱さを感じちゃうんだから、どうしようもないわよ。
12月8日(月曜日) 第13日目
12:30~13:30 参考書
15:30~16:00 発音・音読
19:00~20:00 参考書
計2時間30分
明日でいよいよ2週間です。なが~い。
昨日はわりとサクサクすすんだのに、今日は一転また「やりたくない病」再発。
だめですねえ・・・
そんなわけでラスト30分をさぼり、今日は2時間半でした。
でもまあいいんです。
1か月間の「やること」は決まってるわけだから、たとえ1日3時間じゃなくても
そのノルマさえこなせばそれでいいのさたぶんね・・・