忍者ブログ
「夢がかなう9か月英語独学法」を実際に実践し、はたして本当に9か月で英語をマスターできるのか、実況中継中!!




トップページを新たに開設しました。
こちらは、学習記録専用として使っていきますので、
これからもよろしくお願いします。

HOMEはこちらからお入りください。




[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71
2025/05/04 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/04/14 (Tue)

私の職場に、英語がペラペラの女性がいます

基本的に出勤日がかぶらないので話す機会はないのですが、
つい先日職場のみんなが集まる機会があり、
会場までその人と一緒に車で行くことになったので、
どうしてそんなに英語が堪能になったのかを聞いてみました。

すると、彼女は10年以上前に、半年留学してたくらいかなあ
とのこと。


半年!? たった!?

驚いたのは、そのあと、特に独学もしてないそうです。

「半年間で、ものすごい努力をされたってことですか?」
との私の問いにも、
「ううん、この半年はすごいホームシックでね、日本人の子達と
ずっと一緒にいて、留学は意味無いって思った」。


・・・・・・・。


「え、じゃあ英語はいつ勉強したんですか?
「ほんとに、そんなにやってないんだよ。高校の時に、1週間くらい、
ホームステイみたいなのはやったことあるんだけど、その時は
英語が聞き取れなかったの。でもそのあとで半年留学した時には、
言ってることがけっこう分かったんだよね」


・・・・・。




なんで!?


納得いかない!



でも彼女は本当に、特に努力をしてこなかったようで、
私がこれまでにしてきたリスニングの勉強や、
何をやっても聞きとれるようにならないという悩み聞いて、
とてもびっくりしていました。
ディクテーションという言葉すら知らなかったので、
やったこともないのでしょうね、うらやましい・・・・。


彼女はとてもいい人で、私の悩みを聞いて「何か力になって
あげたい」と言ってくれ、職場会が終わったあとに、なんと
自宅に招いてくれて、30分くらい彼女の旦那さんと
3人でお茶をしました

旦那さんも、英語の先生をされているとのことで、
本当に彼女の家は英語一家

ただ、旦那さんは語彙力はすごいのに、耳では聞き取れない
という、私とおんなじ悩みを持つ人で、話が合ってびっくり(笑)
(それで奥さんも自宅に招いてくれたようです


ただ、旦那さんはリスニング力がないことにそこまで悩んでない様で、
私のようにたくさんの学習法をやったことはないとのことでした。

話を聞くうちに、やっぱり彼女は自然に今の英語力を身につけた
ということが分かり、旦那さんも「こいつは、ほんとに全然苦労も
努力もしてないんだよ。
ほんとに神から授かった
才能だよね」
と言ってました。

うらやましい~!!!

彼女も、「それは兄も言ってたよ。兄も、全然留学経験とか、英語にも
興味がそれほどない人なのに、この前うちにホームステイに来た
子たちと一緒に食事会をした時、けっこう言ってることが分かって、
親からいい耳もらって感謝するって言ってた」と言ってました。

どうやら、持って生まれた才能のようです
なんとうらやましい話。
世の中には、こういう人がいらっしゃるんですね。

逆に、私はやっぱり才能がないんだ・・・とちょっと再認識


彼女は、「リスニングができるように努力したんじゃなくて、
出会う人たちと、本当に親身にその人たちの中に入っていく
ような感じで接していたら、自然と耳が開いて、言ってることが
分かるようになったんだよ。そしたら映画を見てても、登場人物
たちに感情移入して見れるようなった」と言ってました。



う~ん親身になって、かあ。

けっこういいアドバイスかもしれませんね。
私は外人と話すとき、どうしても緊張してうわべだけで
つきあっているような気がします。

家族のように、親身な気持ちで接していれば、
リラックスして、よく耳に入ってくるようになるのかも
しれませんね。

私の職場の人はいい人ばかりなので、
今がチャンスのような気がします。


彼女に教えてもらったGyaoという無料視聴サイトや、
英語が聞きとりやすくてお勧めと言われた
The COも、チェックしてみたいと思います。


やっぱり、私は今、これまで越えられなかったリスニングの
壁を超える時期にきているような気がします。

職場にはいつも外人がいて、英語がとびかっていること。
英語堪能な友人ができたこと。
その人に相談にのってもらえること。


この機会を逃したら、もう一生こんな機会巡ってこない気がします。


がんばるぞ!!!




 

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ごぶさたしております。   *HOME*   リスニング学習法
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/25 hinata]
[05/25 hinata]
[04/21 Cat]
[04/21 Cat]
[03/15 hinata]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hinata
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]