こちらは、学習記録専用として使っていきますので、
これからもよろしくお願いします。
HOMEはこちらからお入りください。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
96日目 3月15日(日) 計2H50分・・・・L 1H30分、 R 50分、
音 30分
*L=リスニング、 R=リーディング 音=音読 のことです。
4ヶ月目に入り、初めてまともにできた日!!
なんだか達成感があります(笑)
え~と、まずリスニングに使った映画ですが、
当然! 大好きな!
ハイスクールミュージカル!!!
これを英語だけで楽しめる日がくるよう、毎日ちょこまかがんばります。
でも、とりあえず冒頭のA4一枚分、スクリプトを印刷して聞いてみたわけですが・・・・
早っ!!!!
そんなに早く話さなくてもってくらい、早っ!!
スクリプトを目で追って聞いても、まったく追いつけない&耳にキャッチできない・・。
なぜこんな言語をみんな楽々と聞きとっているの??
What are you planing to do this summer? ←字幕でみると超簡単なこのセリフ。
なのに、セリフがわかってても早くて全く聞き取れない
こんなのばかりでやる気なくしますね、前途多難。
てか、早すぎてほとんど発音してない語とか、それ発音おかしくない?みたいな音
たくさんあるのに、なんでみんな分かるの~!? おかしい・・・・
しかも、聞いてるよりも実際音読するとついていけないくらい早い~!!
早すぎて舌がまわらない。 みんなどんだけ、早口なんだ
とりあえず今日はひたすらスクリプトみながら聞きまくって、あとは低速にして
聞いてみたり、耳を慣らしました。
ああ、疲れた・・・・