忍者ブログ
「夢がかなう9か月英語独学法」を実際に実践し、はたして本当に9か月で英語をマスターできるのか、実況中継中!!




トップページを新たに開設しました。
こちらは、学習記録専用として使っていきますので、
これからもよろしくお願いします。

HOMEはこちらからお入りください。




[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/11 (Sun)
今、文法の復習をしているんですが、めちゃくちゃ苦手な「完了形」をこの気にマスターしてしまおうと
今必死こいてやってます。が、ど~にもやっかいです。


完了形って「現在完了」と「過去完了」と「過去完了進行形」って、もう名前を聞いただけで
はあ?って感じなんですが、ほんとにやればやるほど「はあ?」って感じ。

私が一番やっかいなのは過去完了。

過去完了と過去形の違いがいまいち分からないのです。


A:  I had talked with my friend for 2 hourds.
B:     I talked with my frined for 2 hours.


この違い、みなさんわかりますでしょうか?
私はもちろん、わかりませんでした。両方とも、「私は友達と2時間
話した」んでしょ~って思ってました。

正解は、

A:   私は(気づいたら)友達と2時間も話してしまっていた。 
B:    私は友達と2時間話した。

微妙に違うんですよね~ やっかい!
Aは、気づいたらという単語はないんですが、ニュアンス的にそんな感じ。
親が私を迎えにきたとき、私は友達と2時間も話していたみたいな。

Bのはただ単に、過去に友達と2時間話したよっていう単純な過去。

う~ん、解説されればわかるんだけど、
複雑・・・。文を見ただけでは分からない・・・・。


では、この文はどうなるか?

A:  Seven kids had come to  Nics's party.
B:  Seven kids came to Nick's party.

上でやったように訳すと今度はおかしくなるんだよね~。



だから過去完了って複雑なのよ~!!!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
過去完了と過去のニュアンス
こんにちは
はじめまして!

日記を読んでいたら私もがんばろうという気持ちになりました。

さて、過去形と過去完了形ですが、過去形は「単なる事実」、過去完了は「経験」と区切るとわかりやすくなると思います。

例文でもあるように、過去形だと単に「友人と2時間話した」という事実報告でそれ以上の意味も感情もない時に使って

完了形だとぐっと個人的体験に聞こえますよね。2時間話したことについての書き手の感情を入れたい時に使う、というふうに。

2番目の例もそれと同じに、過去形だと単にどれだけの人数が来た、という報告。完了だと(7人の)子供というのが主人公、というニュアンスが出せると思います。
Cat 2009/02/26(Thu)23:39:45 編集
コメントありがとうございます!
Catさん!ありがとうございます。同じ英語学習者からコメントをいただけると、とてもうれしいです。

そして、完了形のことですが、過去系は「単なる事実」過去完了は「経験」という区切り、なるほどな~と思いました。

確かにそうですよね。完了形は、感情が入ってるものが多いと思います。こういう考えもありですね。catさんは英語がおできになるんですね!うらやましい!
訳すときの参考にさせていただきます。

ありがとうございました^^
hinata 2009/02/28(Sat)19:09:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
休止期間   *HOME*   1か月と二日目
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[05/25 hinata]
[05/25 hinata]
[04/21 Cat]
[04/21 Cat]
[03/15 hinata]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
hinata
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
P R
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]